
可愛い60'sフレンチキーホルダー。色々フランスから持ち帰りました。

こんにちわ。コルネ松田たくやです。
昨日に引き続き、YouTubeをアップしてみました。
先月オランダ/フランスに買付に行っていたのですが、その時に持って帰ってきたフレンチキーホルダーです。
当時は専門の雑誌なども刊行されて、国を挙げての大ブームを巻き起こした小さきモノだちです。
「ビュバー」「ピンズ」「ハットピン」……とフランスではその時代その時代を代表するように流行ったノベルティグッズが存在します。これは国民性にも関連しているようで、フランス人に好かれるポイントとしてはまずはとにかくカワイイデザイン♪そして凝っているもの。そして最大のポイントは「ただ=無料」であることらしいですヨ。
フランス人は日本人からするとパリジェンヌに代表されるような華やかでファッショナブルなイメージですが、それはパリのイメージでパリには他の大都市、ニューヨークなどと同じく色々な土地から人が集まってきます。だからやっぱりパリっ子はおしゃれです。でも本当のフランス人は結構倹約家らしいです。
そういうフランス人のアンテナにビビッときたのがこのフレンチキーホルダーだっていうのは、なるほど!という感じですね。カワイイデザイン♪凝った作り♪そして無料♬……完璧です。