可愛い60'sフレンチキーホルダー。色々フランスから持ち帰りました。

可愛い60'sフレンチキーホルダー。色々フランスから持ち帰りました。

By 松田 卓也 投稿日: / 最終更新日:

こんにちわ。コルネ松田たくやです。

昨日に引き続き、YouTubeをアップしてみました。

先月オランダ/フランスに買付に行っていたのですが、その時に持って帰ってきたフレンチキーホルダーです。

当時は専門の雑誌なども刊行されて、国を挙げての大ブームを巻き起こした小さきモノだちです。

「ビュバー」「ピンズ」「ハットピン」……とフランスではその時代その時代を代表するように流行ったノベルティグッズが存在します。これは国民性にも関連しているようで、フランス人に好かれるポイントとしてはまずはとにかくカワイイデザイン♪そして凝っているもの。そして最大のポイントは「ただ=無料」であることらしいですヨ。

フランス人は日本人からするとパリジェンヌに代表されるような華やかでファッショナブルなイメージですが、それはパリのイメージでパリには他の大都市、ニューヨークなどと同じく色々な土地から人が集まってきます。だからやっぱりパリっ子はおしゃれです。でも本当のフランス人は結構倹約家らしいです。

そういうフランス人のアンテナにビビッときたのがこのフレンチキーホルダーだっていうのは、なるほど!という感じですね。カワイイデザイン♪凝った作り♪そして無料♬……完璧です。

【予算2万円〜3万円】おしゃれで使いやすいメンズコンパクト財布が集まりました。クリスマスプレゼントにもおすすめ。

クリスマスシーズンが近づいてきましたね。そろそろ大切な方へのプレゼントや頑張っている自分へのごほうびなど、どれがいいかな〜とお考えの方が増えてくる季節なのではないでしょうか?しかも今年の「クリスマス」...

corne/コルネ ブログ

フランス買付とヴィンテージアシュトレイ

こんにちは。コルネ松田です。先日、コロナ以降4年ぶり、久しぶりに買付でフランスに行ってまいりました。毎回、珍道中なのですが今回は相方が到着初日にスマホを側溝に速攻落として失くしたり...

松田 卓也 ブログ

使いやすくて、本格派。ベルト屋が作るミニ財布。

東京台東区池之端に工房兼ショップを構えるレザーファクトリー『池之端銀革店(いけのはたぎんかわてん)』。元々ベルトの制作をメインにOEMの仕事を中心に行っているファクトリーなので、革の扱いに長けており、...

松田 卓也 ブログ

アクビみたいに伝播していく奇妙な(Aquvii)の世界。

ボンジュール。こんにちは。コルネ松田です。今回は、コルネで数年にわたりご紹介している「Aquvii」をあらためてご紹介させていただきます。けしてギャグにならない絶妙なバランス感。世界中を旅して探し集め...

松田 卓也 ブログ

鍵束に『ラッキー』を足す!

こんにちは。コルネ松田です。コルネでオープン以来、力を入れているのがキーホルダー、キーリング。幅広く取り揃えて、その人その人の個性に合わせたアイテムをお選びいただけるよう頑張ってます。東京メイド。ヴィ...

松田 卓也 ブログ

ちょいレトロポップが魅力なお財布たち。

こんにちは。コルネ松田です。今日は新規取扱いブランド「1/2 HALF(ハーフ)」のお財布など小物たちをご紹介いたします。ポップなカラーリングと、どこかレトロ感を感じさせるルックスが特徴のブランドです...

松田 卓也 ブログ

能登復興応援のコラボアクセサリーが登場。

こんにちは。コルネ助手のまつだちかです。2024年1月1日の夕食前に突然起こった令和6年能登半島地震から早くも3か月が過ぎもう新しい年度が始まりました。直接的には関わっていない私たちから見ると少しづつ...

松田 千香 ブログ