
Style Japonais

ブログを書くのが少し遅くなってしまいましたが、本日sachikoismの新作「Style Japonais」が店頭に並びました。
sachikoismには毎回、こちらからお題を出して、それに回答していただく形で作品を提供いただいているのですが、今回のテーマは「Style Japonais」。海外から見たモードな日本をテーマに、例えば海外メゾンが日本にインスパイアされてアクセサリーを作ったらどうなるだろう?僕たち日本人が思うリアルな「日本」とはちょっとずれた、ハリウッド映画に出てくる寿司屋や遊郭のような毒々しくも華やかでどこか怪しい……。そんなテーマで制作していただきました。
ともすれば、ベタで古めかしくダサくなってしまいそうな、テーマをsachikoismは、想像以上にモード感あふれる格好いいアイテムに仕上げてくれました。
今回、彼女が常に頭に置いてくれたのは「繊細」「優雅」「粋」「凛」の4つのワードだそうです。
どこら辺にそのワードを感じていただけるかは、実際にアイテムを手に取られるお客様が自由に感じていただければ良いと思います。
ただ確実に言えるのはいずれのアイテムもモードを感じさせながら、狭い範囲のシチュエーションで使える排他的なものではなく、適度に気を抜いたカジュアルな装いにも似合う、幅の広い完成度で作られている「商品」だということです。
今回は作家自身も楽しんで制作いただけたとのことで、どれをとっても、素晴らしいアクセサリーで、1つ1つにアートを感じさせるコレクションになっていると思います。
本日、初日も沢山のお客様に見ていただいて、すでに相当数のアイテムが売り切れてしまっていますが、もしよろしければ、是非ページをご覧になってみてください。お近くにお住いの方は是非、お店で直接見ていただけると更に嬉しいです。

毎回、こちらからの問いかけに、想像を超える答えで返してくれるsachikoism。
こちらも彼女が面白いと感じてくれて、その結果が実際に身に着けていただくお客様に感動を伝えることができるようなテーマを探すことに少しプレッシャーも感じます笑
実際に闘ってくれているのは作家自身なのですが、自分たちもそれに見合うテーマを提案出来るように、そして実際に制作されてきたアイテムを、その価値に見合うようなディスプレイや接客で伝えていくことに、これからも真剣に向き合っていきたいと思います。
今回も本当に素敵なアイテムをありがとうございました。
merci! sachiko。