「SHELL」の歴史は19世紀前半ごろまで遡ります。ロンドンのアンティークディーラー、マーカス・サミュエルがファッション業界向けに貝殻の輸入を始め、やがて彼の息子たちが輸出入業に進出し、1886年頃から石油の輸送を始めました。サミュエル兄弟の会社は「Shell Transport and Trading Company」と名付けられ、当時はムール貝がロゴとして使われていました。のちに1907年には、スタンダードオイルの独占に対抗するためにロイヤルダッチとの経営統合を果たし、ロゴを現代でもお馴染みのホタテ貝に変更しました。